昨夜遅く、iPhoneにいくつか設定しておく(ほとんど使わない)メールアカウント宛にメールが届きました。ご覧のとおり「iTune Store でアカウントが設定されましたよ。Apple ID は次のとおりですよ。」というお知らせです。
でも自分 Apple ID 持ってるから手続きなんかしてないし、だいたい「○○○様」って宛名がぜんぜん違います。まるっきり心当たりがないんだけど、Apple ID は確かに自分のそのメールアドレスなんだよなぁ‥‥。
5カ月ほど前に取り付けたBELKIN社の「TuneBase FM X」ですが、実は3週間ほど前にアップルストアから無償交換の案内が届いたんです。ロットの一部にシガーライターとの接続部がショートして発熱する可能性のある製品が見つかったため、対象製品は全てBELKIN社にて無償交換することになった‥‥という次第です。
指示に従って品番等を確認し、BELKIN社の交換受付用サイトで必要な手続きをしました。あとはピック&デリバリーで簡単に交換されるものだと思っていましたが、こちらで回収と配送の書類を(3部も)プリントアウトして準備していたり、その準備が整ったかどうかの確認も兼ねた直電を待っていたり、指定した回収の日時に待機していたり、なんだか簡単じゃなかったです。
最近のコメント