旧くはHyperCradの時代でしたが、当時はアイディアプロセッサという感覚・概念が自分になかったので、イマイチどう使ったらいいのかわからずそれっきりになりました。Newton版は風の噂、そしてPalm版で再会し、マンダラートのトリコになったのでした。
今もってアイディアプロセッサの類のソフトウエアは使いこなせていないのですが、マンダラートも正直なところよくわからないまま、とりあえずPalmでは長文を書く時など、テーマ、要点、骨子、枝葉という感じで膨らませるのに使ったりしていました。
たった9つのマス目の真ん中から何かが広がり、その何かがまた次の何かを生み出していくという展開が楽しいのです。iPhone版が出たらオレぜってー買うもんねと、iPhoneにしてからずっと待ち望んでおりましたところ、約1年越しの願いが叶って過日ついにインストールすることができました。
無料、115円、ほとんどのiPhoneアプリがその程度の価格ですが、iPhone版マンダラート「iMandalArt」は1,500円もします‥‥。そこはちょっとたじろいだんですが、しかし待ち望んでたヤツですからね、やっぱり思い切りました。
機能的なことをここでご紹介してもイマイチ伝えられないと思うので、それは省略することにしますが、使わなくなって久しいPalm版との感覚的な違いなどをちょっとだけ書いておこうと思います。
全体的にセル開閉時のエフェクトが効果的だと思います。操作していて楽しい。ところどころにアイコンなども表示されて、親しみやすさも感じます。
セルには画像も取り込めるようになりました。ちっちゃなアルバムにも使えそうな気がします。同様に音声も扱うことができます。
基本的なデザインは正方形ですから、横向きにすることもできそうな気がします。でないとやっぱり日本語入力はやっぱりつらいです。そのあたりはぜひ次のアップデートで対応してくれるものと期待しています。
それから、せっかく練り上げていくマンダラですから、それはぜひメールで送信できるようになればいいと思います。メールとまではいかなくても、メモへの書き出しができたらかなり嬉しいですね。Palm版は可能でした。でも階層的なものがわからなくなってしまうのでちょっとなぁ‥‥という思いもありまして、それも含めてうまいことやってほしいものです。あれやこれや、ここでウダウダ言ってないで然るべき場所で要望すべきなんだろうけれど‥‥。
便利になった、良くなった、そう思うと何かすごい使い方をしなくちゃと思ってしまいがちな自分。ですが、使い方は人それぞれですからね、ボチボチ使っていこうと思います。
いきなりマンダラと出てくるので、何か神道の本質を悟ったのか?と思いましたら、マンダラートだったんですね、マンダラート(笑)。しかし思い切ったのだから、指の油で滑らなくなる程すごい使い方してやるって、それは反対です。と言うか心配です。
なんでも仏等海外で、普通にテキストってたらフロントガラスが爆発して目に刺さったとか?昔のMACに有った様なエラーを起こした時の爆弾マークが、今では現実に爆発する様進化したとか?
被害に遭われた方は災難だったと思いますが、何かリチウムイオン電池君の気分を損ねる使い方をしていたのか?それが解らないと心配です。(私はApple関係は、今使っていませんが)
hiromaruさんのiphoneは、保護シール貼ってましたっけ?眼鏡をしているのならちょっとは安心ですが・・・。え?勝手に危険物扱いするなって?いやいやホントに心配なんです。日本で使用されている分は問題無いのでしょうか?やっぱりボチボチが良いかと思います(笑)。
投稿情報: kantarou | 2009/08/28 00:21
電池トラブルは昔からずいぶんありますねぇ‥‥。某電池工場の火災事故などは、お友達の関係もあって、あの頃微妙に凹んだりもしたっけなぁ‥‥。
ま、爆弾を抱えているようなものだとしても、自分根っからのMac狂・Apple狂徒ですから、そんな話も何のその‥‥。でも実際に我が身に降りかかったらそうはいかんだろうなぁ、保護シート貼ってはありますが‥‥。
マンダラートは、日本語入力がつらいでつ‥‥。やっぱ横向きになってほすぃ‥‥。
投稿情報: hiromaru | 2009/08/29 19:37