金木犀の香りがどこからか漂ってきます。季節は確実に巡りめぐっています。穏やかな自然の流れは心も体も落ち着かせてくれますが、一旦牙をむくと為す術がなくなるのもまた自然です。 今回の豪雨は各地に甚大な被害をもたらしました。テレビから流れる映像は、3.11・東日本大震災のそれを思い出させるのに十分で、恐怖さえ感じました。一日も早い復興を祈りたいと思います。
続きを読む "芸術の秋" »
カリキュラム研修のあと、午後から実施されたコンピュータ研修の様子についてもお伝えします。 今回も、パソコンの操作を学び、事務処理の迅速化を図るとともに、事務処理手順や用紙等の標準化・会計事務のシステム化を図るために、会員の方に講師を依頼し、3コースに分かれての研修となりました。 受講したいコースの希望を事前に取りまとめ、会員それぞれの要望に沿ったコースに参加しました。
企画研修「コンピュータ活用等に関する実技研修」 ・コース1:旅費大福帖の使い方を学ぶ(講師・三春中 橋本) ・コース2:Excelのマクロ機能を学ぶ(講師・岩江小 佐藤) ・コース3:データベースの便利機能を学ぶ(講師・三春小 宗像)
続きを読む "企画研修:コンピュータ実技研修" »
少し遅くなりましたが、平成27年度夏の研修会の様子をお伝えします。 午前中は、田村市公立小中学校事務職員会研究班(検討部会)で取り組んだ研究成果を基に、3つのテーマについて報告をいただきました。
カリキュラム研修「隣の学校事務」 1 文書管理(移中 小野塚) 2 備品管理(滝根中 宗像) 3 情報管理(船引南中 鹿又)
続きを読む "カリキュラム研修:隣の学校事務" »
急激に変化する天気も、夕方にどこからか聞こえてくる太鼓の音や花火の音にも、夏を感じる今日この頃です。学校は夏休みになりました。 先日行われた「学校事務助言」は、日頃の事務処理の仕方や書類の作成について確認していただく良い機会となりました。この時に感じたのが、名前より優先される職員番号がいかに大切であるかでした。考えてみれば、給与データの追加・削除等、修正の入力の基礎は職員番号ですね。
続きを読む "番号をどうぞ" »
緑が鮮やかになり、花の色もまた一段と際立つ季節となりました。流れるように咲く藤やつつじの花がとてもうれしそうです。 会長として4年目を迎えました。会員の皆様の活躍をいかに際だたせられるか、そしてその活躍を外部へ伝えて行けるかが私の役割だと思っています。
続きを読む "夢がかたちに" »
イルミネーションが華やかに夜の街中を彩っています。 青色発光ダイオード(LED)を実現させた3名の日本人がノーベル物理学賞を受賞しました。これまでにさまざまな科学者たちが、青色LEDの発明を試み努力してきましたが、なかなか作り出すことはできませんでした。既に1960年代に赤色・緑色のLEDが開発されていたため、簡単にできるだろうという「勘違い」や「研究環境に対する怒り」がモチベーションだったことなども明かされました。
続きを読む "希望の光" »
夏恒例となっている「パソコン実技研修会」も 7月28日に開催されました。次のように全体研修を行い、引き続きコース別に研修をすすめました。
全体研修 ・サイボウズLive講師 都路中・仲澤さん
コース別研修 ・ワープロ機能講師 沢石小 伊藤さん ・表計算機能講師 都路中 仲澤さん ・データベース講師 船引南中 鹿又さん
続きを読む "コンピュータ研修会" »
季節はすっかり逆転してしまいましたが、夏・7月28日に開催された地区事務職員研修会の様子を少し紹介します。
特別講演: 滝桜の保存活動及び日々の活動をとおして 講師 鈴 木 俊 行 様 (公益財団法人 福島県都市公園・緑化協会 あづま総合運動公園事務所長)
続きを読む "特別講話が行われました" »
■学校事務連携シンポジウム・これからの学校事務連携のあり方を考える 〜「学校事務の共同・連携実施に係る実践」をとおして〜
ほとんど単数配置である学校事務職員。事務処理や課題解決の知識や情報も属人的になりかねない。学校規模等による職務内容の大きな差異など、抱える課題もさまざまである。 県事務研では「学校事務連携モデル」を研究成果として示す一方、県教委では平成30年度全県下実施を目指して、平成25年度から「学校事務の共同・連携実施に係る実践研究」の試行に踏み切った。 本シンポジウムでは、連携実施校の取り組みについて報告を受け、これからの学校事務連携のあり方について考える。
続きを読む "県事務研 夏期研修会・全体研修リポート" »
■ステップアップ講座 I・「私の事務改善」や「私の課題」を話し合おう 〜発表とグループ討議によるスキルアップ〜
学校事務職員として経験した課題や成果について数名が発表し共有する。 またグループ討議(フリートーク)では、先輩学校事務職員がアドバイザーとして参加し、現在抱えている問題点への解決策などを話し合い、事務改善の一助とする研修。
続きを読む "県事務研 夏期研修会・ステップアップ講座リポート 4" »
最近のコメント