7月26日、田村市立滝根小学校を会場に、地区事務研究会・第2回事務職員研修会が開催されました。 滝根小学校は、市内滝根町の滝根・菅谷・広瀬、3小学校が統合して 28年4月開校しましたが、同年6月に新しい校舎が完成したばかりの小学校です。昨年は引越直後の落ち着かない時期で控えさせていただきましたが、約1年経過したこの機会に、特に子どもたちの安全という観点で視察させていただきました。
続きを読む "カリキュラム研修・施設管理" »
ご存じのとおり、この4月学校教育法が改正され、学校事務職員の職務が少し変わりました。いや、職務「に関する文言」が少し変わりました。の方が正しいような気もします。当の学校事務職員は少なからずそうした意識で取り組んできたことでしょうから。 でもやっぱりどう感じどう考えるかは人それぞれ。私もいろいろ思うところはありますが、そこだけを考えたとき自分なりにストンと落ち着くような考えに至ったので、ちょっとお話しさせていただくことにします。あくまでも自分なりの考え方ということで。
続きを読む "にからをへ" »
大きなランドセルや制服のあどけない動きに目を細めながら、満開の桜に新しい始まりの喜びを感じていたところですが、早いもので間もなく5月も終わろうとしています。 わずか2カ月ほどの間に運動会を終えた小学1年生。初めての中体連に臨む中学1年生。身体はもちろん心も、あっという間に一回りも二回りも大きくなる子どもたちのたくましさには、今さらながら驚くばかりですね。
続きを読む "福島の酒造り" »
輝かしい新年をお迎えのことと思います。 本年もどうぞよろしくお願いします。
続きを読む "温まっていますか?(広報活動のヒント)" »
あっという間に夏休みが終わって‥‥どころかもう秋も半ば・秋分を迎えてしまいました。 この間さまざまな研究会などが開催されたと思いますが、皆さんはいかがだったでしょうか。刺激を受けることも少なくなかったと思いますし、自分たちの活動・取り組みに改めて自信を持った方もいらっしゃると思います。
続きを読む "1UP!してますか?(研修活動のヒント)" »
小中学校事務職員は、基本的に単数配置であることから、OJTとして他の事務職員の仕事などを見る機会が極めて少ないのが現状です。実践発表を聴くことで自己啓発と意識改革を図り、また経験交流を深め、それぞれの事務改善を推進したいと考え、この研修を企画しています。
続きを読む "カリキュラム研修・隣の学校事務 Part 2" »
去る 7月28日、地区事務研究会・第2回事務職員研修会が三春中学校を会場に開催され、午後からは恒例の「コンピュータ研修」が行われました。 今回も、パソコンの操作の基礎・基本を学び、便利な機能等を利用するとともに、各学校での仕事に活かせるよう、事前に会員から受講したいコースの希望を取り、要望に沿った3コースに分かれ、会員の方に講師を依頼して研修をすすめました。 便利な使い方を知り、さっそく学校で活用したいとの声も多数寄せられましたが、それぞれの研修の概要や参加者の感想は次のとおりです。
続きを読む "企画研修・コンピュータ活用等に関する実技研修" »
ウォーキングしながらハッと感じた一瞬をカメラに収めることがこの上ない喜びになっています。そこに写り込んでいる季節ならではの風情に、季節の移ろいというものを一層強く感じるようになりました。 春夏秋冬、四つしかなかったこれまでの自分の季節感はお恥ずかしい限りですが、実はそれぞれに初・仲・晩という「三」の移ろいがあります。確かに十二の月ごとにも季節の違いがありますよね。ご存じのとおり二十四節気というのもあって、これは人の暮らしにも密接につながっています。
続きを読む "森を見ていますか?(研究活動のヒント)" »
総会・懇親会を終えた正にその夜に発生した熊本・大分地方の大地震。ただただ心が痛みます。じっと耐えるだけだった3.11のあの時の不安が蘇ってくるようです。しかし我々がこうして元気で生きているように、今すぐとはいかなくても、熊本・大分もきっと復興を遂げていくことでしょう。これまでにない余震が続いていますが、我々はしっかりと見守りながら、いざという時の支援も考えていかなければならないと思っています。
続きを読む "みっつの「ち」から" »
朝霜や吐く息の白さが寒さを物語るこの頃となりました。街にはさらに輝きを増したイルミネーションが綺麗です。 ある新聞に、毎週の朝礼で「ありがとう」の発表をしている会社についての記事が掲載されていました。一週間で感じた「ありがとう」を伝えたい人の名前と内容をグループで発表するというもので、仕事を通じてのお客様への「ありがとう」や同僚のサポートに対しての「ありがとう」などについて発表しているそうです。 この朝礼を実施するようになってから、感謝をする気持ちが強くなり、笑顔が増え、何よりも会社の業績も上がってきたというのです。
続きを読む "どんぐりの声" »
最近のコメント