平成5年度採用、今年度で17年目となりますが、県自治研修センターにて開催された基本研修2に参加してきました。2泊3日に渡る研修内容は次のとおりでした。
1日目
信頼される公務員、オリエンテーション、
講演「時代の変化と意識改革」、メンタルヘルス
2日目
自律的な学習能力の育成
1 はじめに
2 自己理解を深める
3 環境・状況を把握する
3日目
自律的な学習能力の育成
4 キャリアビジョンをデザインする
5 学習機会を創出する
6 キャリアプランを作成する
1日目は大きく3つの講話が行われました。特に「メンタルヘルス」の内容がたいへん興味深く、肩こり解消法の実践を交えながら目で見て耳で聞いて体を動かして、学校に持ち帰りやすい有意義な内容でした。
2日目からは「自律的な学習能力の育成」についての研修でした。A3判用紙2枚の事前課題が出ていましたが、学校事務職員としては合致しない箇所が多いのではと感じられるかなり難しい内容で、仕上げるのに戸惑いも感じました。
前回の基本研修1で、自分の能力のなさを痛切に感じたディベートが今回はないので気楽に構えていたのですが、実は決してそうではないことを事前課題ですでに思い知らされていたのです‥‥。
講師の方とは丸2日間、事前課題をベースにキャリアシートを作成し、数名でプレゼンテーションをし、キャリアシートから自分をよく理解し‥‥そんな作業を2日間繰り返しました。
しかし2日目になると、自分自身の仕事や生活の考え方や生き方を以前より理解することができたようになり、「今までの自分が何だったのか」「これから学校事務職員として何を考えて行かなければけないのか」と、研修に参加する前とは全然違った自分に少しなれたように感じました。
最後に、自治研修センターでの研修は、他(多)職種の公務員と研修を共にするため、いろいろな意味で学校事務・学校事務職員をさまざまな方向から客観的に見ることができたのではないかと思いました。
[穴澤]
コメント