土日も出てはいたけれど、月曜日ということで本来の仕事の方にシフト。今週1週間、学校(児童生徒)は休業することとなったが、まずは散乱しているあちこちの片付けから始めようと、実質的に動き出すこととなった。
理科室は実験器具などが落下して、ガラス製のそれらが大量に割れてしまっていた。が、他の教室も含め予想してたほどの状況ではなくて一安心。図書室はほとんど造り付け?の書棚で動いてないし書籍もそれほど落下していない(ただこれはすでにほとんど片付けたあとだったらしい)。楽器庫も隙間なく入っているからかおおむね無事。PC室もOK。けっこう大物の箱モノ・什器類が動いてしまったのを元に戻しながら落下物を整理してとりあえず一段落。
家庭訪問してきた状況をまとめると、被害は少なくないようだ。でも、そうして外歩きをしているところを気遣ってくれる言葉もだいぶ多かったらしい。やっぱり大切なのは思いやりなんだよなぁって思う。
避難者の状況。当初の180人が半分くらいの人数にまで減ったらしい。家族や親戚・知人のもとへ身を寄せたらしい。どうにか連絡が取れるようになり、お互いに動き出せるようになったわけだ。
残った方々については逆に長引きそうな気配‥‥ということになる。当初から話題にはしていたのだけれど、まずはもっと基本的のところからと先送りになっていたのだが、テレビをようやく提供することができた。アンテナ工事などは電気工事の業者さんたちが協力しながら避難所をまわって設置してくれた。40インチも体育館では超ミニサイズだが、ザワザワしていた体育館がだいぶ静かになったように思う。それだけ情報が必要だったんだよなぁ。実は固定電話の敷設も要望しているのだけれど、これは簡単ではなさそうだ。
ケータイのワンセグ機能や新聞などで見ていたとは思うが、原発の・自分たちの町の予想だにしなかった様子を大きなテレビで見るのはどれほどつらいことか‥‥。残念ながら福島県の情報は原発一色で、救助活動は一向にすすんでいないようにしか見えない。何も動き出していないような気がするところに爆発の情報だもの、我々でさえ悲観的にしか考えられないというのが現状だと思う。精神的にかなりのダメージなのだ‥‥。
さて、予想はしていたけれどガソリンがない‥‥。都市部と違って移動手段はほとんどが自動車であるから、ガソリンがないことには身動きが取れないのだ。通勤もいよいよ自転車か?なんて半分冗談で言ってたんだけど、数十kmの道のりを自転車で‥‥という人が今日は少なくないぞということを知って動揺し始めた。自分はわずか数kmなのに。
ただ、現実的にはあちこち出かける用事もあるからそう簡単ではなくて、今後果たしてどうなるものかと、簡単には動き出せないのではないかと、そんな心配ばかりなのである。年度末ということでさまざまな日程が組まれたままでありながら、それに向けて何かを処理しようとしても、これがダメだからそれもダメであれもダメだもの何もできやしない‥‥と一事が万事の状況。そのあたり、今後のすすめ方についての修正指示を切に望んでいる。
今日は夜7時過ぎに退勤。先日も書いたけど‥‥。この先のことを考えると何か一つでも食料を調達せねばとコンビニやスーパーを廻ってみる。S店・食料何も無さそうなのでスルー。L店・すでにクローズ。B店・同様にクローズ。最後のY店・ご覧のとおり見渡す限り空っぽの棚‥‥。仕方なく発泡酒など買ってみる。っていうかどこのコンビニも一様にそれくらいのものしかないのだ。
ライフラインこそ整ってはいるが、日中は仕事だから自分たちの生活必需品を揃えることができない。避難者の支援をしている自分たち自身が支援を受けなければならない立場になりかねない。かなりの不安を感じている‥‥。
この期に及んでも相変わらずの政局という気がしないでもない。早く動き出さないことには傷口が広がるばかりなのに。ガソリンがない、モノがない、食料がない、それでは生きていけない‥‥。
もちろんそんなわがままばかりは言ってられないから、ちょっとずつちょっとずつ、ムキになるんじゃなくてゆるく、前に動き出すしかないんだな。がんばろう、がんばろう!
こんばんは。
今漸く震災で途切れていたMacをネットワークに再接続いたしました。
Twitter上で知り合いのtweetを見つける、またTwitter上だけの知り合いからのmentionを見るととやたら嬉しかったですね。
iPhoneでTwitterだけはチェックしていたのですが、ルータの電源が問題で今日までネットに接続できませんでした。
この震災の日々、変わらずブログ更新し続けていたのですね。
うちはまだまだ自宅難民状態ですが、何とか復帰に向けて動き出しました。
投稿情報: kantoshi | 2011/03/15 20:46
kantoshiさん、ありがとう。
ツイッター、ちょっとだけどわかってきたような気がしています。
んで、みんなのつぶやきにものすごい感謝の日々です。うれしい。
自分はとりあえずMacでネットのスペースだけは確保しましたが、
本棚とかぶっ倒れたまんまです。生活に支障ないの。いかにムダな
ものを溜め込んでおいたか‥‥です。
ブログ更新とは言っても、自分の覚えみたいなことばかりで、あまり
役立たないなぁと思ってます。でも、それで自分が動き出せてるような
気もしたり‥‥。
投稿情報: hiromaru | 2011/03/16 00:18
お疲れ様です!
「お疲れ様です」という言葉は、
ビジネスでもよく使われる言葉ですが、
私ども販売系の業種の人間にとっては
相手を労う、最高の言葉、合言葉です。
今のhiromaruさんや、
支援に携わっている方々には
この言葉を贈りたいです。
(被災者の皆さんにはちょっと違う…)
福島からの避難者は、
米沢や長井あたりにも来てると聞きました。
(そういえば三春の避難場所、テレビで見ました。)
ちょっと遠いですが、
その流れは鶴岡のほうまで来るかもしれません。
徐々にその動き(準備)があると聞きました。
この寒さが過ぎ去れば、鶴岡いいところです。
いらっしゃる方々には、
“熱き民情”でお迎えいたしますので。
私は、普通で(笑)いきますよ。
投稿情報: korter | 2011/03/16 19:57
korterさん、ありがとう。
隣県ですからきっとたくさん避難するんでしょうね。宮城からも同様。
ほんとうにお世話になります。
いざとなったら鶴岡かぁ。行ってみよっかなぁ。
でもガソリンが足りなくて行けねぇなぁ。笑
自分たちがいつでも普通になれるよう、ぜひ普通でいてほしいとも
思っています。
投稿情報: hiromaru | 2011/03/17 00:27