昨夜は仕事もあることだし発表まで起きてようと思ってたんですが、遅い日が続き睡魔には勝てず午前1時半頃寝てしまいました。噂どおり、超薄型ノート「MacBook Air」が発表されましたね。端々を絞ることによってその薄さを強調させた見事なデザインだと思いました。
今やこのイベントでの発表は、朝のテレビで毎年速報として紹介されるようになりましたが、こちらのローカルなテレビでさえも夕方のニュースで取り上げるほどとは驚きました。
それだけ魅力的な製品なんでしょうし、iPod以降(?)のApple人気に加え、ついにWindowsも使えるようになったんですからそりゃぁMacには注目ですよね。今後ますますシェアが広がっていくんだろうなぁ。
ところでそのMacBook Airですけれど、確かに魅力的な製品なんですが今すぐほしいかというとそうでもないかなぁ。MacBookだと、2.2GHz/160GBHDDにメモリを2GB奢っても19〜20万円くらいです。もちろんSuperDrive内蔵。一方のAirは、1.6GHz/80GBHDD 2GBに外付SuperDriveやUSB Ethernetアダプタも付けると25万円程度、1.8GHzにすると28万円を超えてしまいます。80GB/4200rpmのパラレルATA HDDや1.6GHzのCPUなど、MacBookのそれと比較してどうなんだろ‥‥と思うわけです。薄さや軽さは魅力ですが、2.0GHzのMacBookで充分コンパクトかなと。もちろん、実物見たらほしくなるとは思いますね。たぶん思った以上にコンパクトなんだろうな。
理想を言えば、自分としては薄さよりもやっぱり小ささです。A5判くらいで。あのマルチタッチトラックパッドなら、ページをパラパラめくるという感覚が再現できるじゃないですか。詳しく見るためにピンチオープン/クローズなどでズームできるじゃないですか。それらをiCalで手帳のごとく使えたら‥‥って思います。次はぜひそんな製品をと期待してます。
それから、MacBook Airの人気が高まれば良質な安いMacBookが出回るだろうという期待もあります。もちろんMacBook Proもです。新しいコンピュータを買うってもったいないような気がするから中古で‥‥。
で、実は今回の発表で一番注目したいのは「Time Capsule」です。バックアップ、Windowsも含めた共有HDD、それらをワイヤレスで利用できる。最も実用的。
先月MacBook買った身にはちょっと刺激的なニュースでした。が、もっとも資金が全然足らないから、蚊帳の外でしたけど・・・
仕事ではWindowsなので、BootcampでWindows入れれば、お仕事用サブノートになりますね。あまり格好良いWindowsのサブノートって無いから、仕事で使うマシンとすれば結構Coolかも、と思います。
でも1.8インチのHDDは遅いです。僕のThinkPad X40も1.8インチですが、待たされる感じが強いなぁ。薄さを実現するうえでは必要だったんでしょうが、パフォーマンス的には2.5インチのSATAのHDDであり、CPUも速いMacBookのほうが良いでしょうね。
Time Capsuleは僕も欲しいです。1TBぐらいあれば、とりあえず何も考えずに放り込めるし。これでもう少し安ければいうことなし、ですけどね。
投稿情報: 先生くん=manhattan_beach | 2008/01/16 23:22
そうそう。Appleさん、Time Capsuleももう少し安くしたらばいいばいと‥‥1TB。(このへんでしか通用しない言い回し)
で、今改めて気付いたんですが、中途半端に使ってるThinkPad T43と息切れ寸前のPowerBook G4/800があるわけです。これをMacBook 竹ひとつにリプレイスするってのは妙案ですよね。
でもThinkPadって嫌いじゃないんだよなぁ‥‥。
投稿情報: hiromaru | 2008/01/18 00:18