さて、今日は旧暦で端午の節句。ショウブのつもりで撮ったんですがどうやらアヤメのようです。花弁の根元の方にある虎斑模様が「文目」だとか。これに対してカキツバタは虎斑模様ではなく黄色や白の斑紋程度。アヤメは乾いた土に、カキツバタは水辺に咲いているとも。そして肝心のショウブだけれど、一般に「ハナショウブ」と勘違いしているらしい。ハナショウブは水辺に群生し、花が大振りで紫や白が多いそうです。黄色のものもあります。アヤメもカキツバタもハナショウブも、アヤメ科アヤメ属。
ところが、ショウブというのは花がぜんぜん違います。花と言うよりガマの穂の小さいようなものなんですね。沼や池などの湿地に群生するサトイモ科ショウブ属なのでぜんぜん違います。そういえば小さい頃端午の節句に見たものは花がなかったっけ‥‥。
コメント