このブログの右下の方に、iPhoneのトップアプリケーションが表示されています。有料版と無料版とがあるんですけど、ここでは無料版を表示するようにしています。 順位は逐一更新されているわけですが、現在のトップアプリはと言いますと、これまでとはずいぶん趣の違うアイコンが並んでいます。ベストテン全部が似たようなヤツでして‥‥。
続きを読む "何がかくれてるかな?" »
今年もこの日がやってきた。気がつけばもう10年だ。その日は家族や親戚がそれぞれの豆まきを差し置いて集まって、主治医執刀のもとみんなで鬼退治してもらったようなもんだ。確かに息も絶え絶えの状態になっていたんだけど、おかげさまで息絶えることなくこうして元気でやっていられる。ありがたやありがたや‥‥。
続きを読む "節分" »
今日は2が並ぶなん日ですね。でも20日後はもうひとつ多いんですよ。こういう数字って何だか気持ちがいいですな。22歳の誕生日を迎えていらっしゃる人とかちょっとうらやましいです。そんな2の日、ずいぶん久しぶりに雪が積もりました。 今日はちょっと研修会があって朝から出かけました。普段とは全く違う方向に、距離もずいぶん走りますし、それだけにちょっと遅い車が前を走っていたりすると、もうあきらめざるを得ません‥‥。 ですから、あぁここで止まって写真撮りてぇ‥‥なんて悠長な話もあれでして、ひたすらトロトロ走るのです。この道を通っていた頃、あの山並みにホッとしていたものですが、相変わらずあのままでまたホッとしました。 この風景を撮れないなんてあぁ残念だなぁなんて思いながらその場はやり過ごすわけですが、懐かしい景色も終わりに近づくと自然に車は止まり、いつの間にかiPhoneを握っていたりするのでした。せめてこの青空くらいは撮らなくちゃ‥‥なんてね。
続きを読む "22.2.2.22.22" »
風は確かに冷たいんだけど、今日も暖か・穏やかな日でした。日が傾き赤くなってきたなぁと思った頃は雲が多かったんですが、それもどんどん消えてきれいな夕空になりました。明日も天気いいのかな? そうは続かないから次第に曇ってくるかな? それにしても、いいのかなぁ、大丈夫なのかなぁ、こんな冬で‥‥。日本海側とか東北北部とかでは雪がそれなりに降ってるようですが、三春ではこの冬ほとんど降っていません。普通なら、積もった雪を片付けて腰が痛ぇのなんのって‥‥なんて話をするもんですが、そういえば今シーズンはやってないような‥‥。大晦日に少し降ったのを掃いたくらいであとは自然になくなってるなぁ。
続きを読む "今日の夕空" »
年賀ハガキの当選番号が決まったんですね。職場に届いたものをチェックしたら、4等の切手シートが1枚だけ当たっていました。さっそく交換して使わせていただきます。 確率は25分の1くらい。個人的にはその数倍届いておりますので、そりゃぁちょっとは期待しますよ。ちょっとだけどどうせなら1等の液晶テレビですかねぇ。これからチェックしてみようと思います。→ 大当たり 今気づいたんですが、25分の1って4等の確率なんだよなぁ、1等の確率は25分の0なんだよなぁ。なんぼかけ算したって0なんだよなぁ。チェック前から思いっきりテンション下がった‥‥。
続きを読む "Chocolat Brewery" »
職場に到着すると小雪が舞ってきて、今日も寒いなぁ‥‥と思いました。後部座席からカバンを取ろうとドアのレバーに手をかけたら、舞っている雪は見事な結晶ぶり。一層寒く感じたり、何だか絵に描いたようでもあり‥‥。 マクロモードレンズ付きiPhoneケースでよかったぁ‥‥と思いました。
続きを読む "星のような花のような" »
今朝は思ったほど凍ってないような意外に寒くないような‥‥なんて感じながら出かけたのですが、山のてっぺんにある職場はさすがに気候が違っているんですよね。油断できないなぁ‥‥なんて思いました。幸い路面がある程度乾燥していたので特段支障はなかったのですが。 午前中、時折陽は差すもののやがて突風が吹き荒れ雪も混じり、うひゃぁ〜なんて思ってたら、お昼前には「暴風雪警報」が発令されたから注意しましょうって放送が流れて来ました。が、さほど荒れずに収まりました。山の天気は変わりやすい‥‥のか?
続きを読む "一隅を照らされ" »
3連休の前にちょうど人間ドックが入ってきたもんだから、結果的に5連休となってしまったのでした。久しぶりの仕事、山のようになっている書類は予想どおりなんですが、何十件もの電子メールを読んだりプリントしたりですっかり肩がこっちゃって、しまいには腱鞘炎みたいな‥‥。あぁ歳は取りたかねぇもんですわ。 寒くないような、でもやっぱり寒いような、雪ではなくて雨ですからねぇ。雨なら積もらないからいいんですけど、これが明日の朝凍ったりするとたいへんなんだよなぁ。滑るからかえって始末が悪い。
続きを読む "リセット" »
3年ぶりに人間ドック入りし、あちこち診てもらってきました。脳のMRI検査もできる年齢なので希望したのですが、となると諸般の事情で山形まで行かなければならないのです。たまには休養も兼ねて紅葉の頃にでも当たれば‥‥なんて思って希望するんですが、前回もやっぱりこの時季で、やっぱり大雪注意報のさなかでした。たぶん単純に誕生日順でやっているような気がしてなりません。次回希望しても二度あることは三度あるになりそうな予感‥‥。そのへんぜし改善お願いしたいですわ‥‥。 一泊二日なので時間はたっぷりあります。検査が終わるたびに部屋に戻って待機するんですが、これなら1日でもできるんじゃないかと以前は思っていました。が、そうして行ったり来たりするだけでも運動になりますし、今日は急がなくていいんだ‥‥と何度も自分に言い聞かせると気分的にものすごく楽になるし、あぁ一泊二日コースに来て良かったと思うようになりました。
続きを読む "ドック入り" »
コーヒーメーカー買ってみようかなぁ‥‥なんて話をしたことがありました。が、どうもいざとなると億劫と言うか、いろんな種類・デザインがあって選ぶのがめんどっちぃもんですから、相変わらず買ってません。インスタントコーヒーは最近飲まなくなってきて、結局自宅ではコーヒーほとんど飲まないです。引き出物などでいただく一人分ずつ袋に入ってるあれ、あれでだいたい間に合ってる感じ。なくなったら飲まない。 先日の飲み会の時に、朝のコーヒーの話になって、コーヒーメーカーが便利だとか厄介だとか、自分のような場合ならドリッパーさえありゃいいんじゃないの?という答えを出していただきました。その節はありがとうございました。m(_ _)m
続きを読む "ドリップコーヒー" »
いよいよ明日から年末年始の休みになります。あっという間の1年だったなぁ、何だかくたびれちゃったなぁと思います。今日ばかりじゃなくてね、家に帰ってくるとただただ疲労感ばかりという気がするんです。 今日は仕事納め。ですが、自分の仕事は先週金曜日までにかなり計画的に済ませていたもんですから、休みをいただくことにしました。でもって、出勤している皆さんの労をねぎらう意味でも、昨年に引き続いて「年越し手打ちそば出張サービス」しました。笑 あ、毎日そばの話ばかりですみませんね。
続きを読む "仕事納め" »
かっこいい木ってありますよね。例えば美瑛のケンとメリーの木とか、セブンスターの木とか、日立のこの木なんの木とか。 大自然の中にぽつんと立つ一本木じゃなくても、自分の生活圏内にちょっと絵になるような木ってありませんか? いつもはどうってことなくても、イヴの日、夕陽の逆光に映えるシルエットがいい雰囲気を出してくれる瞬間があったりするものです。 そんな瞬間なんて実は誰も気付いてはくれなくて、別にどうってことなく見過ごしてしまうような木でも、こうして撮ってみるとそれはそれでいいもんだなぁって思います。有名な木のようなオーラまでは感じなくてもね。
続きを読む "四十惑ってばかりだったな" »
今朝はそんなに寒いとは感じなかったんですけどね、車のドアが凍ってしまって開きませんでした。なんでやねんと思って後ろのドアを開けようとしたけどダメ。反対側に回ってやってみたけど前も後ろもダメ。4枚全部ダメ‥‥。 何度か挑戦してるうちに、ようやく運転席のところが開いたのですが、ドアの上部のところがガチガチに凍り付いているのがわかりました。ヒーターをつけて暖めれば他の3枚も何とかなるだろうと思いましたが、時間もないので出かけたい。出かけたいんだけど、微妙にドアのロックは外れてるんですよね。でも思い切って押して閉まるほどは開いてないと‥‥。内部からほんのり暖める一方、外から引っ張るなどしてようやく開いて何とかなりました‥‥。
続きを読む "あきまへん" »
目が覚めたらまず空の様子を見るようにしています。でもって、雨だったり雪だったりすると焦るわけです。今朝は日の出前のオレンジと深いブルーとのグラデーションがとてもきれいな空でした。三日月がくっきり出ていたので写真撮っておこうかなと思い立ち、やっぱり慌てて出てみました。 外に出てしまうと住宅の屋根などに遮られてしまってどうしようもないので、ちょっと歩いて高台まで行って‥‥ということになるわけですが、今日の場合その方向だとどうせ違う画になってしまうし、空が白んでしまうし、適当なところであきらめた‥‥。
続きを読む "冬将軍" »
12月も半ば、もうすっかり忘年会のシーズンですね。自分は昨夜のお友達忘年会がその幕開けとなりました。今週後半からいよいよ本格化するんですが、まぁ見事につながっていくもんですわ‥‥。 今年は結局ゴルフには行かずじまい‥‥。打ちっ放しすら行っておりません。っていうかクラブすら握っていません。何を言う、今年はあと半月もあるんだからこれからでも行かなくちゃ‥‥と誘われますが、ん〜この時期の平日プレーはさすがに無理ですわ‥‥。ちょっぴり羨ましかったり、練習しなきゃと思ったり‥‥。
続きを読む "忘年会シーズン幕開け" »
続きを読む "自主防災訓練" »
新型インフルエンザにマスクは効果があるとかないとか、まぁ賛否両論いろいろあるようですねぇ。例えばこんな不織布のマスクの編み目?よりウィルスはずっと小さいので、実はスイスイ入ってきちゃうのよん、なんて話を聞いたりします。意味ねぇじゃん。 でも実際どうなんでしょ。純粋にウイルス単体で空気中をゆらりゆらり漂ってて、マスクの編み目を通る時だけサッ!と通過しちゃうって事はないだろうし、そもそも飛沫感染であり飛沫自体は編み目よりでっかいからある程度は阻止できるんじゃないかなぁ‥‥と素人としては考えるわけです。
続きを読む "マスクに穴" »
歌詞が妙にいいのだと言うので、某上司?にCDをお借りした。 なるほど、頑張る男の生き様そして悲哀が胸に迫ってくるようだ。あぁ自分も「ふざけた会社だやめてやらぁ!」くらいのこと言ってみてぇもんだ。飲んだ勢いですら言ったことないような気がする。 いや別に何か落ち込んだりイラッとしてるわけじゃないんだけど、おーし明日も頑張るぜ!って、純粋に前向きになれることなんか最近ほとんどない。とりあえず「明日もオレたちゃやるしかねぇ」んだけど、「給料安い税金高い」現実が、あれもこれも熱くさせてくれないような気がするんだなぁ。んでもこの歌聞くと、アラ5なオヤジ忘年会二次会歌いまくりコースを彷彿とさせるようで楽しいような‥‥でも悲しいような‥‥。
続きを読む "怒髪天・酒燃料爆進曲" »
土曜日でしたね、通院して主治医と晩酌の話をしたのは。帰りしな、今日は発泡酒じゃなくてビールにしようと思ってコンビニに寄りました。ちょっと遠回りしてモルツにすればよかったかなぁなんて思いながら品定めするビールコーナー。そこにこんななつかしいデザインの缶ビールが並んでいました。 男は黙ってサッポロビール‥‥迷うことなく買い物カゴへ。味は‥‥ちょっと忘れてしまいました。(^^ゞ たぶん中身も昔のビール然としてたような気がすると言うか‥‥。ま、これはこれで有りかなと。
続きを読む "サッポロ缶ビール復刻版" »
最近のコメント