季節にもよりますけど、7時出発だからもう少し待ちましょうという感覚が何となくあるんです。朝のウォーキング。今日はゆっくり寝ていようと思っていたはずなのに、遠足を待ちきれない小学生みたく目が覚めてしまいまして、結局 6時50分に出かけました。笑
桜の写真をまともに撮ることがないまま終わってしまった今シーズン。それにしても季節感が違っていて、たった 2週間前との違いが大きすぎて、驚くやら感動するやら、やっぱりこまめに歩いてその時々の季節を楽しまなくちゃと思うのでありました。
久々のマクロレンズ。ヘタクソなのでピタッと止まれない。でも時間があるので何度もチャレンジ。とは言え、はやる気持ちもありますからだいたいにしてさぁ次へ‥‥。
ソメイヨシノとかベニシダレとかはもう終わっていますが、八重桜はまだ少し残っていました。ただそれも春風が吹けばどんどん散っていくばかり。花筏‥‥とまではいかない量だけれど、穏やかに流れる花びらを見ているだけでも満足している自分。急がないっていい。
もうハナミズキが咲き始めました。が、実は去年も一昨年もそんなに変わっちゃいない。桜だって極端に早かったわけじゃなくて、自分がタイミングを逸してしまっただけであり、土日というか休みと合わなかっただけなんだよね‥‥。
写真の撮り方もあるし、時間帯、光の強さ弱さ向き、いろんな条件でぜんぜん違うわけだけれど、今日はハナミズキきれいだなぁと感じました。
こっちは黄色っぽいヤツ。時間帯も場所もぜんぜん別だから当然なんだけど、こうして違った表情をのんびり楽しめるのもうれしいもんです。
桜こそ撮り逃がしてしまいましたが、久しぶりに構えるカメラの感覚もまた楽しいもので、今さらながらあぁカメラ始めてよかったとヒロユキくん(誰やねん!)に感謝申し上げたりする次第です。
今日はスタートが 60mmマクロレンズ。次に 12-40mmの常用レンズ。やがて久しぶりに持ち出した 14-150mm中望遠レンズにしたんですが、これは広角からズームまであれこれ画角を作りやすいのでずいぶん楽しめた気がしました。懐かしくさえ感じたというか。
前の 2本は 2.8と明るいのですが、この中望遠は 4.0-5.6と少々暗め。その数値故にボケ感も出にくく、この写真も少し平面的だったかなぁ‥‥。できればこのレンズも 2.8通しの Proシリーズに加えてほしい。そしたらぜってー買う。40-150mmは迷いちう。12-40mmと交換しながら使えば済む話なんだけど、自分の場合 25〜100mmくらいのところでフレーミングをあれこれ考える使い方って気がすんだよねぇ。そんときいちいち交換するってのがどうも‥‥。オリンパスさんぜし!
さてさて、七十二候は「霜止出苗(しも やんで なえ いずる)」。そうそう、2週間前は霜が降りていたんだったなぁ。それも終わって苗もグンと伸び田植えの準備がすすんでいます。
懲りずにカワセミを探して川沿いを歩いていると下流に人の気配あり。ほほぉこれは例年より早く堰を止めるのだなと思って近づいてみると、やっぱりそうでした。
何となく眺めているのに気付いて振り返った方は、この春定年でご退職なさった知人でありました。いつも何か気にかけていた 3月までとは違って、自分のことだけ・その日にやるべきことだけ考えて好きなようにできる今は精神的にぜんぜん楽だと、まぁそんなことなどしばし雑談。心なしかお顔の色つやもいいように感じました。
いつも GWに入って間もなくのような気がして、今年はずいぶん早いんじゃないですかと知った風な口をきいてみましたが、今日だって GWに入って間もなくの日だものそんなに変わんねぇじゃんと、あとから気付きました‥‥てへ。
いずれにしても、もう若葉・青葉の季節です。タケノコが顔(頭)を出した様子も見つけました。カツオの季節です。タケノコの季節です。1年で一番好きな季節かも知れないなぁ(どの季節でもすぐいう)。
だからやっぱり歩かないと。春はあけぼの。春はあるくもの。なまっていた身体をまずは伸ばさなければ。今日は腰の痛みがグッと減ったような気もします。その分疲労感はあるけれど。
腹も減る。のども渇く。日本酒もはがいっちまぁんだよなぁ‥‥。
コメント