昨日の朝、ようやくカワセミを撮ることができました。クチバシを突き出して左上の方を見ているのわかります? 約1カ月前に今シーズン初めてカワセミを見たんですが、いやぁ長かったなぁ‥‥。しかし、撮ったとは言え思いっきりピンボケです。奥の土手に合っちゃってるもん‥‥。_| ̄|〇
弁解になりますが、曇り空でしかも木陰なんですよ。薄暗いところを600mm相当の望遠レンズ手持ちで狙うものですから、いくら手ぶれ補正機能があっても、ギリギリのシャッタースピードにしなくちゃと思うと、かなり暗くて‥‥。
いや、結果を出してから‥‥なんて大口たたいてしまいましたが、相変わらず腕が上がらないんだなぁ。
前の写真もそうですが、実際にはものすごく暗い写真です。が、ちょちょいと魔法をかけてやりますと、別の写真はまぁそれらしく見えました。とにかく感覚というものを取り戻さないとね。最初だからこれくらいでも‥‥。
というわけで、今日もさっそく出かけてきたのです。昨日は早朝でしたが今日はお昼前の時間帯。時折陽も差すし、間違いなくいけそうなイメージで臨むわけです。
と、ほら、ポイントのあたりにウ〇コのあとがあります。たぶん飛び立つときに踏ん張って志村けんみたく「だっぷんだぁ」になってしまうんでしょう。これまでの経験からここも止まり木なんだな。昨日はなかったからずいぶん頻繁にやってくるようになったのだと思います。
そして魚。よく見ているつもりなんですが、ここしばらくはあまり確認できませんでした。が、今日はずいぶん群れをなして泳いでいましたね。この写真ではわかりにくいかな。
この魚、もう少し上の方ではさほど確認できない、下の方では水がよどんでいる、そういう意味ではここが絶好のポイントであり、それらを狙うのにちょうどよい止まり木があって、しかも木の葉に覆われていて身も隠せる。
さぁいつでも来いとこの界隈をウロウロしていました。ガードレールや桜の木に身を隠しながら‥‥。傍目にはものすごくあやしいおっさん‥‥。
暑いところ1時間ほど粘ったのですが、残念ながら姿を見ることなく撃沈でした。そろそろ時間だしなぁと思っていたら、近所の方がやおら草刈りを始めまして、自分もそこにいることはできないし、カワセミだって寄ってこないだろうし、あきらめて帰ることにしました。
実はこのあたり、背の高い草が邪魔をしていい場所を確保できずにいたんですよ。それがなくなるわけですからこの草刈りはたいへんありがたいことです。ポイントがはっきりわかったし、餌もたくさんいるようだし、撮影に邪魔な草もなくなって、あとはもう撮りまくるだけですから‥‥。
帰りは上流に向かっていったのですが、コゲラがやたらまとわりつきます。落ち着きなく動き回るんだけれど次の木に飛んでいくスピードがちょうど同じくらい。ちょっとかわいいので何枚か撮って終わりにし、望遠レンズを常用レンズに交換したときでした。
ちょっと先の桜の枝先に何やら留まっているのは‥‥カワセミでした。うわぁもう一度交換しようか、いやとにかくこのまま撮っておけとカメラを向けた瞬間に飛んでいってしまいました。残念。草刈りのあのエンジン音に追われてきたのかも。
そこはちょうど下のポイントと上のポイントとの中間あたりですが、ひょっとすると少しずつ上に上に行動範囲を広げているのかも。ん〜いいぞいいぞ‥‥。
コメント