久しぶりにお城山に登ってみました。こういう時季だから三春を訪れてくださった方も地元の方も、たくさんの人たちが城下を見下ろしたりしてるんじゃないかと思っていたんですが、ちょっと残念な結果でした‥‥。
大きめのカメラを持った人などが数名、数組入れ替わるような感じで登ってきますが、その方々も少々期待外れ的な雰囲気で足早に降りて行ってしまいます。小さく見えてるこのご夫婦も同じで、結局自分だけポツンと残ってるような‥‥。
やっぱり頂上に何かないとダメだ。例えば茶店、花見団子だけでもいい、焼鳥だっていい、せめて清涼飲料水などの自販機でもいいからごほうびがほしい‥‥。
とりあえず自分は周囲をひととおり撮ってみました。
まずは北の方角、亀井・北町方面。やや上の方の真ん中。消防署の上の桜やその左側の枝垂桜などをカメラに収めている姿が見えました。そのあたりが人気です。
続いて南の方角、新町方面。左上の方、常楽院の枝垂桜が見事です。ここも人気ですね。そのちょっと上の方、赤い屋根の四角い建物のあたりが R288バイパスなんですが、車の動きがかなり鈍いようでした。
次は南西、御免町・三春大神宮方面。一番手前の建物は歴史民俗資料館。役場の裏手ですね。中央に見えている森の陰の方が玄侑宗久さんの福聚寺あたりになります。その奥に桜がこんもりと見えているのが大神宮です。
次は西南西の方角、中町・八幡町の様子。真ん中の杉木立のところが八幡神社。右手真ん中の擁壁のところが愛宕神社の階段ですが、その右端に愛宕神社の赤い屋根が少し見えます。
最後は西の方角、大町・荒町の様子です。真ん中少し左側が法蔵寺。徳光和夫さんが疎開してたところ。真ん中少し右側のこんもりした桜が見えるところが王子神社。その奥の黒い屋根が高乾院です。その右上の方に見える枝垂桜が昨日紹介した桜です。
この杉木立になってるおおむね稜線どおりに散策路があって愛宕神社の方まで続いているんですが、ここをけっこう歩いているわけです。愛宕神社を降りたらまっすぐ福聚寺に向かって歴史民俗資料館に出て役場に降りてそこからお城山に登ってくる、なんてこともけっこうあります。
望遠レンズも持っていたのでちょっと撮ってみました。町営グラウンドの方にずっと寄っていくと、新しい三春中学校の体育館、武道場、そして左側に少し校舎が見えました。一般駐車場に車がたくさん並んでいますが、ここから滝桜への無料シャトルバスが出ています。
いやぁそれにしてもこんなに大きく見えるんだぁ‥‥。というわけで少しのども渇いたことだし、町民の森を経由して降りていくことにしました。
町民の森のところ、ミズバショウが咲きましたね。大丈夫なのかと心配していましたがこれで安心しました。
実はこのあと真照寺まで足を伸ばしてミズバショウを見てみようかなと思っていたのですが、これを見たらもう充分になってしまって帰路につきました。
そうそう、来るときは北町側からあの坂を登ってきたんです。もう少しでその坂を登り終えようとするところ、コゲラが近くに来たので追っていたらすぐ隣にリスがいたんですねぇ。あ、これはあのリスだなとすぐにわかったんですが、標準レンズなのであまり大きく撮れなくて‥‥これは切り抜きです。
その前に梅の花に群がる小鳥の様子など撮ってみようと望遠レンズだったのですが、なんかうまく撮れずに普通のレンズに取り替えた直後のことでした。惜しかったなぁ‥‥。
単純に登って降りてだけだと別におもしろいとは思わないお城山ですが、のんびり遠くも近くも見ているとそれなりに楽しみもあるものです。あと飲んだり食べたりできればもう少し楽しんでいられるんだけどなぁ‥‥。
水芭蕉、日曜日の朝見た時は咲いていませんでした。
今朝もその場所に進もうと思ったのですがなぜかUターンしてしまいました。
残念・・明日見てきます。
リスに出会いましか。
大きくなっていたでしょう~と言っても分かりませんよね。
子供から大人になっている感じでした。
その後、今朝も上を見ながら走ったのですが会えずじまいでした。
お城山も、将来のために桜の苗木を植えて準備をしていても良いともうのですが紫陽花しか植えていませんよね。寂しいです。桜に囲まれた本丸跡・二之丸跡と景観を考えなら植えてもらいたいです。
浪岡邸でお茶のサービスを行っていますが、その様なものが頂上にも欲しいのではないでしょうか。
見せる桜の木があり、休む場所と飲み物と、ボランティアを集ってやる気なら出来るともうのですが・・・誰の考えを変えればそうなるかぁ~?
投稿情報: papa | 2013/04/16 10:03
お城山ってどうなるんだろうか、どうするんだろうか‥‥というところが自分はわかっていません。アジサイを植えるという話はだいぶ前にあって実際に植えられたんですが、そのシーズンに行ってみてもそれでアジサイスポットになってる風ではありません。もう少し時間がかかるんでしょうかね。
昨年ずいぶん伐採などしてカラッとしましたが、その後の整備計画などがあるなら楽しみにしていたいと思います。
いずれにしても、行っても何もないんじゃダメなんじゃないかなぁ。あとひとひねり、行った人が何か恩恵を受けられるようなものがあるといいのにね。
ノドが渇くからせめて清涼飲料水の自販機だけでも自分的にはありがたいんです‥‥。
投稿情報: hiromaru | 2013/04/20 22:36