ファイルメーカーProの最新版・11を使い始めました。自宅ではもう1年以上前に整っていたはずなのにぜんぜん‥‥。やっぱ仕事じゃないとダメなのかなぁ、熱が冷めてきたのかなぁと、反省よりも落胆の方が強かったり‥‥。_| ̄|〇
画面左側にあったステータスパレット(だったかな)が上部に移動して、さらに最近のノートPCはワイド画面化してるから、左右の余裕はありがたいんだけど、逆に上下は狭くなってしまい、視覚的に慣れなくて今のところ若干違和感アリです。
画面もさることながら、機能も関数もスクリプトステップもずいぶん変わってしまっているから、1からマジやり直すつもりで始まらないと‥‥と一応気合いを入れてみる。
自分一人でしか使わないものはどうにでもなるんだけど、いろんな人に提供してるヤツとかの場合、まずは少しずつレイアウトの修正をしていかないとまずいなぁ。でも旧バージョンのFMPを使っていたり、4:3比率画面のPCをお使いの方も少なくないわけで、結局は縦にも横にも狭い中途半端なレイアウトを考えなければならないというこの微妙なバランス加減というのが、もったいない限りだったりするなぁ。
今日ちょっと驚いたこと。
リスト表示のレイアウトに切り替えたとき、小計パートが含まれている場合は、ブラウズモードからプレビューモードに切り替えてやると、その小計が表示されていました。ですから、例えば出納帳のような場合、細かいデータ入力が済んだら、画面をリスト表示のレイアウトに切り替えて、小計に必要なソートをかけて、その後にプレビューモードに切り替える、というスクリプトを作っていました。これをボタンに割り当てておけば、入力完了時にクリックするとこんな風に月計とそこまでの累計とが表示される出納帳になるわけです。
ところが、最新のそれではブラウズモードのままでその集計状況まで表示されちゃってるんですよっ! この光景に一瞬自分の目を疑ってしまいました‥‥。あたり前っちゃ当たり前のことなんですが、ファイルメーカーをかれこれ15年以上使ってきた者としては夢を見ているような気持ちでもあります。
それで急にバージョンごとの違いを確かめたくなって改めてサイトを見ていたら、最近すげほしいなぁと思ってた機能っぽい「レイアウトフォルダ」ってのがあることを知りました。レイアウトが増えてくると一番下までたどり着くのが容易でないんですよね。だから階層的に表示してもらえれば効率的になるはず‥‥。
さっそく試してみると‥‥、正に求めていた機能そのもの。しかも思ってたとおりに設定していくもんだから迷うこともない。これはありがたかったです。
こうして新しい機能‥‥いや、より使いやすく改善されていることを身をもって知ると、少々冷めていた気持ちがまた温まってくるような気がします。iMacになったらなぁ‥‥なんて言ってた昨年ですがそれは整ったわけだし、職場の環境もいよいよ整ったんだし、あとは然るべき時間の確保。気持ちだけでは如何ともし難いところもあるからなぁ‥‥。
コメント