今シーズン、トウモロコシを食べていなかったことに気づきました‥‥。すると急に食べたくなるものでありまして、さっそく近くのスーパーから買ってきました。
どうせなら「んまいトウミギ食いでぇ」と思うのは当然でありますから、探せばきっと「ガッテン」な茹で方(説明すげ短っ)があるはずとネット検索し、然るべき答えをすぐに見つけました。
が、北海道方式みたいな、それとはちょっと違う茹で方があるということもわかりまして、それらの良いとこ取りな茹で方がどうやら一番じゃないかと、そう思うわけです。実際そんな茹で方を紹介しているサイトはたくさんあるので、ここでは改めてリンクを張ったりしませんが、おおむね次のような感じです。
・水から茹でる
トウモロコシは水に入れる直前に皮も髭も全部むく。
・沸騰してから約4分間で火を止める
ガッテンではこれで「ぷっくりジューシー」とのこと。
・取り出さず塩をたっぷり投入(しょっぱいくらいかなりの量)
このまま約4分間、塩湯に浸したまま待つ。
・やけどに注意して1本ずつラップにくるむ
こうするとシワシワにならないのだそうで。
ラップにくるんだ直後の様子が最初の写真。余熱もあるからでしょうか、ぷっくぷくですわ。1時間半くらい過ぎてからだったか、ほどよく冷めたところで食べてみましたが、一粒一粒プチッ!じゅわぁ〜‥‥という感じの食感がたまりませんでした。んまいっ!
現在は冷蔵庫で保存中ですが、数時間経った今も(さすがに写真ほどのパツパツ感はありませんが)ぷっくりしています。確かにラップがなかったら水分逃げちゃうもんなぁ。明日食べるのが楽しみだなぁ‥‥。皆様もお試しあれ。
夕方、帰ってきて冷蔵庫から取り出し、ひゃっこいまま食べました。
シワシワになってません。相変わらずじゅぅ〜すぃ〜っ!
唯一気になったのは「茹で過ぎ」の感‥‥。一粒一粒がコロコロ取れなくて、
モソモソと残ってしまうような感じです。
トウモロコシは、むしゃむしゃかぶりつく派ではなく、一列ずつきれいに食べすすめる派なので、ここは失敗したと反省しています。
ラップでくるんでから余熱による蒸らしがけっこう続くことになるので、沸騰後4分は長いかもしれません。ケースバイケースですが、2〜3分でもいいかも。
投稿情報: hiromaru | 2009/08/18 21:15
トウミギ、うまいよね~!こっちでは白いとうきび良く見ます。生でも食べられるんだって。確かに甘くてフルーツみたいですが柔らかすぎる気がします。私も一列づつ派なのでやっぱり黄色がいいや。茹でたり、蒸したりしたあと、水に2,3分つけて冷ますと皺皺少ないよ。多分・・・ね。そのあと、保存する場合はラップに包んで冷蔵庫へ。
投稿情報: 20maru | 2009/08/19 09:57
ふむふむ、水につけて冷ますのね、週末やってみよ。
生でガブッと食うその白いとうみぎ、甘いんだってねぇ、食ってみでぇなぁ。
投稿情報: hiromaru | 2009/08/20 23:52