改めて、あけましておめでとうございます。本日より更新再開です。
箱根駅伝、山登りすごかったですねぇ。あの大記録をまた同じ福島県人が塗り替えたというのは、ちょっと誇らしげだったりします。あの勢いがチーム初優勝に大きく影響したのでしょうね。個人的には別の大学を応援していました。今年こそ走るだろうとテレビにかじりつくように見ていたのですが、結果はエントリー変更だったようです。さらに残念なことに襷がつながらず言葉もありませんでした。つなぐことができなかった選手の悔しさ、走ることができなかった4年生の悔しさ、応援し続けていた両親の顔、いろんなことが頭の中でぐるぐる回ってしまい、一人で泣きながら見ておりました‥‥ふぅ。
さて、暮れからずぅっと食って飲んでばかりの生活でしたから、今日こそは運動しなければと2時間半ほどウォーキング。天気予報では次第に雲が多くなってくるという話だったので、天気のいい朝のうちに出かけました。
いつもの散策路。大好きなあの木に陽が差してて何だか気分が良かったです。自分も頑張らねばなぁと思うのであります。
さて、今年は三箇日のうちにお詣りできなかった(しなかった)ので、町内の神社やお寺を回ることにしました。まずはいつも素通りしている愛宕神社から。続いて三春大神宮へ。昨年も書きましたが、一番大きな神社なのに誰もいないし何もない‥‥。元日くらいはおみくじもあったのでしょうか、それもたいした数じゃなくて松の枝もちょっと淋しそう。帰ろうと思ったときにおじいさんが一人お詣りに来ただけだった‥‥。
続いてお寺をいくつか回ったのですが、お寺ではどこでどのようにお詣りすればいいのかちょっとわからず、心の中で祈念して歩き続けます。
今年は丑年ということで、北野神社の「撫で牛」を撫でてきました。町内12の神社やお寺で干支をそれぞれ分担して祀ったりすると、初詣客が毎年順繰りに移動していいかもとか思いました。十二支全部回るとさらに御利益倍増だから12年間かけて回りましょうみたいにするとなおいいかもな。そうすると客足がわかるから出店も出しやすいというか。まぁそんな思いつきは意味もねぇですが‥‥。
最後は何となく惹かれる龍穏院のお地蔵さん。自分なりにかっこよく撮ってやろうと思うのですが、なかなか思うようにはいきません。かっこつけたらあかんぞよ、思いつきだけじゃあかんぞよと言われているようでもあります。
そうそう、そういう上っ面なことばかりではダメなんだよなぁと反省はするのです。どっしりと地に足をつけて、さらにはしっかりと根っこを生やしてこそ、枝ぶりの良い太く大きな木に成長できるのですからね。
とりあえず初詣な今日だけは、そんなことを考えるのでした。問題はそういうことを継続させられるかどうかでありまして‥‥。
コメント