Palmから「Palm Foleo」って製品が登場するんですね。小さめのノートPC然としてて、フルキーボードで、ON/OFFが簡単で、Word/Excel/PowerPoint/PDFを扱えて、ワイヤレスLANで‥‥、自分的には理想のスタイル。
スマートフォンと組み合わせて使うのが前提というのがビミョーなんですが、それは例えばシグマリオンなんかも同様だろと思えばね。むしろ(ワイヤレスで)普通にWebアクセスできるなら願ったり叶ったりというか。スケジュールとかToDoなどはどうなんでしょ。でもまたしても日本語がなぁ。Treoなどの母艦にはなり得ないのかなぁ‥‥。
とは言いつつも、ほしい度かなり高いですね。極端なことを言えば文章入力さえ何とかなれば充分なんです。KDDIもスマートフォン始めるらしいですが、それ自体はこの辺りでも使えるもんなんでしょうか。かなり初歩的なギモン‥‥。(^^ゞ
新製品出るんですね。会社的には、とてもそんな体力がないのでは、と思ってましたので、驚きです。
ロサンゼルス付近の電気屋で、今でも何とかpalm見かけることはできますが、ほとんど在庫が無かったり、ケース類のアクセサリーも在庫限り的な感じで、とてもまともに商売しているようには見えませんでした。palm等のスマートフォンも、同様あまり見かけませんし・・・
電源onですぐ使え、officeソフトとpdf、ウェブとメーラー。それで500ドル。確かにシグマリのようなもののようですね。しかし、結構苦戦するのではと思います。なぜなら当地はPC、とても安いです。ちょっとしたバーゲンにあたると、それこそ600ドルぐらいで最新型ノートPCが普通に量販店で買えてしまいます。500ドルの機能制限付と600ドルのwindows ノートPC、一般の顧客が選ぶのはおそらくノートPCなのでは・・・と思ってしまいます。
水をさすようなコメントで恐縮ですが、個人的にはpalm迷走感が出ているように思えてしまいました。
P.S.
なくなる前に、と思い、Z22買ってしまいました。そのうちレポします。
投稿情報: 先生くん | 2007/06/01 00:18
単体で使えなくはないけれど、はじめにスマートフォンありきという点がどうもなぁ‥‥です。おもしろそう、ほしいかもと思いますが、それ以上すすまないような気もします。ロスのPC事情ってそんななんですか。
Palmは日本から撤退した頃からなんかわからなくなってますからね。それでも使ってきたのは便利だからだったんですが、自分の使い方と世の中のニーズ(なのかな?)とがどんどんかけ離れているような気もします。
Appleのスリムノートに期待‥‥かな。
投稿情報: hiromaru | 2007/06/02 00:16