FMP7までは基になるレイアウトをまず作って、タブに見立てたボタンを配置して、そのレイアウトを複製しつつフィールドを配置し直して、ボタンそれぞれにレイアウト切り替えの動作を割り当てて、行ったり来たりの動作確認をして、そうやっていかにも同じ画面で一部だけ切り替わってるふうな感じを出していたわけです。
それがFMP8から備わった「タブコントロール」機能で「簡単にできるようになった」と聞いて「ほぉ」とは思ったんですが、これほどの苦労の何がどの程度改善されたものかと考えると半信半疑で、必要に迫られたら見てみましょうくらいで終わっていたのでした。
でまぁ今回ついに必要に迫られて、実は途中まで従来の方法でやっていたのですがそれを思い出して、とりあえず試してみたわけです。レイアウトを行ったり来たり・色合わせや位置調整などにほとほと疲れながらね。試しだからちょちょっと名前を付けてマウスドラッグするくらいの話です。でもそれで終わりなんすよもぉ。それでだいたいできちゃうわけ。
私はてっきり必要な数だけのレイアウトを何かの設定で半自動的に作るんだろうくらいに思っていたんですが、ひとつのレイアウトの中で正に一部だけ切り替える機能だったんですね。その簡便さにすっかり驚くやら感心するやら、さっきまでの苦労は何だったのかと思うと涙がこぼれてしまうほどです。
ただ、レイアウト切り替えがそう簡単にはいかなくて(何せレイアウトはひとつなんだから)、それでちょっぴり悩みちう‥‥。何か方法はないものかと藁をもつかむ思いで、先日買った「FMP大全」を調べていたら、どのタブをデフォルトにするか、あるいはスクリプトなどの動作による切り替え方法のポイントが出ていました。いやぁ奥が深ぇなぁ。でもって新しいFMP8.5に至っては、オブジェクトに名前が付けられるようになって(さらにはオブジェクト関数も)、すごく単純に特定のタブに移動できたりするっていうじゃないですかっ!
FMP8にようやくアップグレードして少しずつ使い始めたばかり、なのに先日FMP8.5アップグレードの案内が届き、たった0.5ぽっちで何やねん!と放っておいたんですけれど、タブコントロールたったひとつでも、ボク絶対アップグレードしる!状態です今。あぁそれなのに、自分一人ならいいんですが少なくても30人くらいはこれを使うので思いっきり落胆です‥‥。その約30人がFMP7ではなくFMP8になっているということだけでも良しとしなければならないんだろうなぁ。嬉しくもあり悲しくもあり‥‥。
コメント