なんだかもうタイトルが無理やりな感じがしてきて、なるほどそういうことねとお気づきかとも思いますが、かまわず続けます。笑
昨日お城山に登った際に、自分はお城山のここが好きだなぁと思うところを撮ってみたんです。こればかりではなくてもっとあるし、逆に取って付け感のところもあるけど、とりあえず7つに絞り込んでみました。別に順位をつける気はないので順不同ということで。
そうそう、papaさんのエントリーに触発されてのエントリーです。
まずは何と言ってもてっぺんからの眺望でしょうか。とりわけ晴れた日に二之丸跡から望む西側の景色は格別です。遠く郡山市の建物なんかも霞んで見えて、三春の殿様もこうして眺めていたんだべなぁと思いを馳せたりします。
今日は一大イベントの時代行列が繰り広げられたようですが、この眺めが殿様気分とはいえ、あぁしたイベントはどうも苦手であります。
同じ眺めでも、北側の木立から見える安達太良、吾妻の山並みはまた違った趣があっていい感じです。現在は新緑と青空と、秋は紅葉と青空と、冬は木立のシルエットと青空と、季節季節のさわやかなコントラストがぐぅです。
広々感のある町民の森もいいですね。ただ、どうしてもぐるっと回っていかないとわからない場所だし、雑草に覆い尽くされてしまいがちだしで、こうした緑が目にまぶしい時季と紅葉の頃しか‥‥。
最近はこの左上の方にあるミズバショウが気になって足を運んだというのもあります。
町民の森に行かないときは南側からの登山道?を登ります。九十九折りの特にこのあたりが好きですね。papaさんブログのバナーもふむふむと思いながら見ています。
反対の北側はこの季節の緑がいいですねぇ。朝日が差し込む様子とかこうした影でできるコントラストとか、くもりの日の一面の緑とか、今はちょうど待ってましたという時季かもしれません。
このあとはアジサイになりますが、今年はどんな景色が見られるか‥‥。
緑と言えば、実にピンポイントなんですが竪堀跡のところのこの新緑が鮮やかで毎年楽しみにしています。奥の幹や暗がりに映えてちょうどいい感じでした。このぽつぽつと鮮やかな新緑がごっつえぇなぁと感じるところです。正に萌えるってヤツかも知れない。
そして何と言っても自然の豊かさですかね。昨日のコゲラをはじめとしてたくさんの野鳥がいます。ぜひ今年はキビタキを撮りたい。それからお馴染みのリス。昆虫も多いですね。昨日はキアゲハが撮って撮ってと羽を広げてくれました。
まぁ自然そのものを楽しむだけのところですから当たり前なんですが、季節の移ろいを楽しみにしながら、できればこまめに登ってみたいところです。これで頂上にごほうびがあったら何にも言うことなし。(しつこい‥‥)
コメント