スケジュール手帳を使いこなしているように見えるかもしれません。現実はもう必死というかけっこうムキになって手帳にあれもこれも書き込んでいるだけで、決してスケジュールをじょうずに管理できているわけではないのです。
明日はこれとこれをしなくちゃならないと思っていても、日が明けると(正確には2〜3m歩いただけで)もう完全に忘れてしまうものですから、危ないと思ったら忘れないうちに書き留めるだけ、単なる備忘録でしかないんです。何も管理できていないんです‥‥。
なんですが、訳あって ほぼ日手帳 2012 WEEKS spring・4月はじまり版を追加購入してみました。
平成24年度はちょっとたいへんなプロジェクトがありまして、もう今から何が何だかわからなくなって来つつあるんです。だったら、それ専用に使えるものを準備した方が何となく気も楽になりそうだなぁと思いましてね。
一応 2012年版はブラックウォッチ&パスポートカバーという組み合わせで3カ月使ってきてるんですが、さて4月はじまり版は何色にしようかと考えますと、ちょっと取り出した時に、あらステキな色だわね‥‥なんて思われたらいいかな‥‥なんて元気な色シリーズから選んでみようかとも考えたんです。
でも、ガシガシ使えるようにあえて2011版と同じオリジナルのホワイトライン・ブラックをチョイスしました。正直な気持ち‥‥なぜだかホッとしているんです。
パスポートカバー、けっこうぎょうぎょうしい。モノとして、質感だって、確かにすばらしいんです。でも、これは仕事と割り切って使うオレ的にはしっくり来ないんだなぁ。ケツポケットに入れることなんかまずないんだけどそれくらいの扱いにも耐えられる、表紙がパキッと折れはしないかと心配する必要なんかない、そういう手帳の方がオレはいいなぁって思う‥‥感じ。
もちろんチェックシリーズ使ってるからだし、元気な色シリーズも嫌いじゃないんですけどね。
んで、さっそく軽くカスタマイズしました。
まず 2011年版のときと同じように、ビニールレザーなカバーの外側・周囲部分を迷わずカット。ページをめくる指当たりが各段に良くなります。そして凜々子さん直伝の技、しおりの先端にネイル・トップコートを施しました。
さらに、全く使わないであろう裏表紙内側のビニールポケットを剥がしました。下のコーナーを中心に弧を描くようにゆっくりやると下地を傷めずにできるようです。この剥がれ具合を見ると、剥がすことを想定したビニポケなのかもなぁと感じました。まぁとにかくスッキリしますねこれは 。
というわけで自分なりのデフォルト仕様になったWEEKS、来年の今頃泣かないようにするため、漏れのないようにあれこれ書き留めながら、通常の2012版WEEKSと並行して使います。そうそう閉校準備で閉口しないように‥‥なんです。
さぁいよいよ新年度。バナーを4月仕様に変更しました。今日の雨でしっとりしてたら明日は朝のうちに少し歩いてみようかな。
なるほど、そういうことでしたか。
4月始まりを購入されたといううわさ(?)を聞いてどうなさったんだろうと思ってたんですよ。
落としたとか濡らしたとかだと悲しいですもの。
新年度。私もなんだか今までと違う仕事を仰せつかりました。
なんていうの?新しい手帳を投入できるチャンス……(いやいやいやいや・・)
投稿情報: 凜々子 | 2012/03/31 21:21
年度末、私は仕事のほうはいろいろ目途つけられましたが、
ブログもそうだし、プライベートでは新年度への持ち越しがいろいろあります。
年度の区切りは仕事の区切りだから、
プライベートはいいってことか?ww
なるほど、4月はじまりの理由はお仕事の関係でしたか。
でもほんと、4月にも一冊立ち上げるのもいいなって、
カズンを使うようになってから思っていて、
私も来年からは、カズンを4月はじまりにしようかなって思案中です。
明日から、何か切り替えていきたいな~。
投稿情報: korter | 2012/03/31 23:09
凜々子さん、korterさん、ありがとうございます。
ホントのところは、分冊することよりも1冊に集約していく欲望の
方が強いもんですから、カズンだけでやっていく方が性に合ってる
ような気さえするんです。その方が安心するから。
ただ、何かの節目に新しいものを手にするってすげ心躍るものも
あるわけで、今回はそこ大切にしなくちゃなぁと思った次第です。
とりあえずカタチから入る自分‥‥。(^^;
ところで、どこかに落としたらどうしようとか、コーヒーこぼして
ビショビショになったらどうしようとか、考えたことなかったです。
が、それって常に考えておかなくちゃならないことですよね。
実際んとこ、このスケジュール帳が無くなったらたいへんだなぁ。
みんな何か対策してるの?
投稿情報: hiromaru | 2012/04/01 22:16