久しぶりに夕焼けの空を撮ったような気がします。雲がフワーッと広がっておもしろいなぁと思ったんですが、そう言えば最近雲が龍や鳥になる車のコマーシャルがありましたね。これも大きくはばたく鳥のように見えなくもない‥‥。
続きを読む "夕景" »
ダラダラの上り坂。ついこの間まではこの土手に木がいっぱい生い茂っていたから、夏はいい木陰になって歩きやすかったのに、今年はすっかりカンカン照りです。風はなく陽差しが強くて蒸し暑い。冬は日陰になるので雪が溶けにくく凍って滑りやすいと思っていたんだけど、実際どっちがいいもんですかねぇ。温暖化で雪が少ないことを考えると、夏の木陰の方を選択した方がいいような気もする‥‥。 なんて考えながら1週間ぶりのウォーキングは、いやぁ暑い暑い。すっかり夏の気配ですが、このまま梅雨が明けてしまうとは思えない‥‥。
続きを読む "夏、なんだろなぁ" »
ゲラ校正を持っていく前に歩こうと、朝2時間ほどウォーキング。このところ睡眠時間が短いのでとにかく寝ていたいという気持ちもあるんですが、1週間分のストレスを発散する絶好のチャンスというか、何しろ待ちに待った休みですからねぇ。 とにかくさっぱり雨が降りません。夜から未明にかけて少し降ってるようですが、とにかく日中は天気がいいのであります。ほんとはしずくがしたたるようなみずみずしい紫陽花の様子を撮りたいと思っているんですが、今日もごく普通の写真です。
続きを読む "紫陽花" »
岩手・宮城の地震、ちょっと驚きでした。三春もそれなりに揺れましたが、幸いにも大きな被害はなくいつもの休日を過ごしています。時間が経つに連れ、ただならない被害状況であることがわかってきていますが、心からお見舞い申し上げます。 中国の地震もすさまじいものがありましたが、まずは自国を守ること。どこのどんな予算が被災地支援に充てられるのかわからないけれど、とにかく早期復興を祈るばかりです。 さて、1週間ぶりに歩ける‥‥それが楽しみでどうにか1週間やってる感じです。そんな休日に広がるさわやかな青空、あぁシアワセだと思います。風がちょっと強い日でしたが、空の青とのコントラストもなかなかのもの。 森の中は、高いところから木々のざわめきが聞こえてくるような感じですが、下の方は実に穏やか。ちょっとした雨や雪ならしのげるし、林や森ってほんとにありがたいと思います。
続きを読む "青空の下、歩けるシアワセ" »
今日は町内小学校どこも運動会です。運動会日和、ビデオ日和、そして写真日和。思う存分写真を撮って歩くのにも絶好の天候でしたが、如何せんそうもいかない事情もあって、でも我慢できず7時半頃から出かけました。9時頃には戻って来ようと‥‥。 いざカメラを持って出かけたものの、何を撮っていいものやらと考えてしまいます。とりあえずこれまでよりも広角なレンズで今日の空を。まだまだ「青」が出てこなーず。 ※いずれの写真もクリックで別ウインドウに大きく表示されます。
続きを読む "写真日和" »
昨夜は以前の職場の方々と久しぶりに飲みました。誰はどうしてるとか、あれがこうでとか、すっかり忘れていたあの頃のことがちょっとよみがえってきて、ビールもすすんであの頃モードになって楽しいひとときでした。 で、今日は二日酔いというほどでもないけれど、森林浴してさっぱりしなきゃと3時間ウォーキング。定期通院日でまた体重を量るんだから午前中のうちに歩いて少しでもダイエット‥‥と。木々の葉っぱは一層大きく濃くなっていました。季節がどんどん変わってくなぁと感じますが、実際んとこ日が経つのも早いもんなぁ。もっともっとゆっくりでいいのに‥‥。
続きを読む "ゆっくりと" »
黄色は黄色でも、このヤマブキ色ってのが大好きな色なんです。半日陰とか北側に咲いててアレなんですが、鮮やかなコントラストがいい感じです。
続きを読む "鮮やかに" »
明日はくもりか雨か‥‥今日は歩いておかなくちゃと3時間の歩き貯め。ほんの1週間前とはずいぶん様子が違っています。季節は急ぎ足で移っているんですね。 不動山の散策路、御免町側の上り口は竹林なんですが、タケノコががんがん出始まっています。石段の際から出ているようなものもあって、それでここはまともな石段になっていないのかと思ったりします。タケノコ食いてぇなぁ‥‥。
続きを読む "元気よく" »
切羽詰まった仕事があって歩いている余裕はないのですが、その原因は自分自身だし、だったら自分のペースで行きましょうと開き直り、でもちょっと控えめに今日は1時間ほど歩きました。 すると発想まで控えめになってしまって昨日と同じルート。しかもそこを1時間ですから写真を撮る余裕までなくなるのであります。あぁ情けない‥‥。 人間やっぱり何事も余裕がなくちゃダメですね。金も時間も気持ちも発想も、あぁつらいわぁ‥‥。
続きを読む "ちょっと歩いて考えた" »
久しぶりに林の中へ。木々の新芽が眩しいくらい。2週間前とは全く違う鮮やかな風景が広がっていました。新しい季節が始まるんだなぁと実感します。
続きを読む "続・季節が変わる" »
週休日の振替で思いがけず3連休となりました。ありがたいありがたい。天気もいいそんな日に歩かないでいられるはずがありません。先週歩かなかったことを悔やみつつ、満足の2時間ウォーキング。 間もなくやって来る季節を感じさせるような風が吹き、青空に鯉のぼりが元気に泳いでいました。こどもの日はもう来週なんですね。
続きを読む "季節が変わる" »
午前中タイヤを交換して午後から歩きました。青空の広がるいい天気だけど風もちょっと強かった‥‥。思ったほど気温が上がらなかったような気がしますが、桜の見頃を来週に延ばすためには良かったのかも。コブシの花、勢いを感じますね。
続きを読む "4時間歩く‥‥" »
花粉症の心配もあるんですが、ストナリニを信じて昨日は3週間ぶりのウォーキングでした。強い風でもなく総じて穏やかだったせいか、心配したほどの症状は出ませんでした。 草花が生き生きとしています。この前はポツポツと咲いていたオオイヌノフグリですが今や花盛り。至るところ一面鮮やかな水色です。
続きを読む "鮮やかな春ですね" »
紅梅は見頃を過ぎたようですが、普通?の梅の花がたいへんきれいに咲いています。桜も種類や場所によっては咲き始めているようですが、今週末あたりから来週にかけて、いよいよ梅から桜へとバトンタッチするようになる‥‥かな。
続きを読む "梅の花" »
花粉の少ない朝か夕方に歩けばいいものを、ピークであろう午後2時頃から1時間半ほどウォーキング。例のマスクをかけて歩いたんですが、目のかゆみもほとんどなかったから、今日はさほど飛んでなかったのでしょうか。 今日も好天に恵まれ、今さらって気がしないでもないですが、春が来たなぁって思います。つくしが顔を出しました。この暖かさに誘われ外で遊ぶ子どもたちもずいぶん見かけました。この写真、つくしよりも草の方にピントが合ってしまいました。遠くで遊ぶ子どもを入れたつもりだったんですが、ちょっとボケ過ぎ‥‥。かなり無理な体勢で撮ってます。
続きを読む "春が来た" »
夕方、マスクをして少しだけ歩きました。少々霞んではいましたが、久しぶりに夕焼けを撮影することができました。真っ青な空に飛行機雲がとても鮮やかでした。とは言え、なんか変わり映えしない写真だなぁ‥‥。 今日はホント天気が良かったなぁ。もうすぐ、もうすぐなんて言ってたけど、すっかり春になりましたね。引っ越しの帰り道、もう眠くて眠くて仕方なかったです。今の症状には最悪の条件なんだけど、ヒーターの温度を下げて送風状態だけにして、さらに窓も少し開けて、何度となくくしゃみしながら運転してきました。
続きを読む "久しぶりの夕焼け撮影" »
定期の通院日。その前に歩いて少しでも体重を減らして臨まなければと1時間ほどウォーキング。意外にも雪が積もっていました。まずまずの天気であっという間に溶けてしまいましたが、けっこう寒い朝でした。 が、なんて言うのかなぁ、春らしさと言うか春のかおりが感じられるようなそんな日だったと思います。
続きを読む "春のかおり" »
2週間ぶりのウォーキング。前回もそうだったんだけど妙に嬉しい。健康で歩けるっていやぁありがたいことです。 梅のつぼみもずいぶん大きくなったかなと思いましたが、それほどではないようですね。春はまだちょっと先かなという感じ。これはネコヤナギなんでしょうか。赤くて可愛らしかったです。
続きを読む "2週間ぶりの風景" »
ずいぶん久しぶりのクロスカントリーウォーキングです。いやぁうれすぃなぁ。いつもの遊歩道・林の中へと入っていくわけですが、いきなり入っていくのが何だかもったいなくて、とりあえず反対側・川沿いの方から歩き始めることに。ハナミズキのつぼみがとても元気良さげ。青空に映えていました。
続きを読む "歩けるうれしさ" »
ついつい抱え込んでしまっているいくつかの仕事、いよいよ切羽詰まってきたなぁと思う。今日はひたすらコンピュータに向かおうと起きてはみたものの、こんなに天気のいい休日なんてそんなにあるわけじゃないからと、まぁどうにかなるさと開き直って、1時間ばかり歩くことにした。が、いざ外に出てしまうとついつい時間を忘れてしまい、結局2時間近くふらついてしまう‥‥。こうしてどんどん遅れていくのだ‥‥。_| ̄|○ まだまだ気が早いとは思うけれど、梅のつぼみが驚くほど赤く輝いていた。太陽に照らされて、もうすぐにでもほころんでしまいそうだった。
続きを読む "かがやき" »
最近のコメント