メイン

2011/08/25

コメント

だっぱい

奇遇と言うか何と言うか我が母の命日が昨日なんです

ピンクリボンのアン

息子ってそうなんですよね。私の子どもたちも旅立った後にも私の姿を追ってくれるのでしょうか?
将来はお母さんの面倒を見てくれるという娘とむさくるしいけれど心優しい息子のためにまだ生きていたいと思います。
目標はあと20年。孫ができたらその子の大学の入学式に参加するのが夢です。

hiromaru

だっぱいさん、こんにちは。

それは奇遇ですねぇ。
「母の命日」という言葉から「命の母A」という薬を思い出しました。
それも飲ませておけばよかったかなぁ。(ってぜんぜん違うから‥‥)

hiromaru

ピンクリボンのアンさん、はじめまして。

そうそう老後が気になりますよねぇ‥‥。
自分は誰にめんどう見てもらうんだろう‥‥。
孫の大学入学式ですか。いいですねぇ。
今日はお孫さんを描いた絵を見てきましたが、ホントに生き生きとしていて、
やっぱり孫はかわいいんだろうなぁって思いました。
あと20年、自分は生きていられるのかどうか、実は自信がありません。
ただ、20年後のフクシマをしっかり見てみたいという思いがあります。

この記事へのコメントは終了しました。