メイン

2011/03/26

コメント

凜々子

まあ、奇遇!
明日は我が家もおうち居酒屋の予定です。
ガスレンジのグリルで夫が焼いてくれるのです。
家で焼くと美味しい。二人なので食べてる間に次が焼けます。
その焼き鳥大きいですね。

震災を契機にいろいろぐるぐる考えてて、なかなか考えがまとまりません。
でも大事なことだからまとめなくちゃなーと思っています。

バナーいただいていいですか。
こちらのblogを私のとこで紹介させていただいてもいいでしょうか。

hiromaru

モノが入ってる箱の写真は普通に5本の串を焼いてるんですが、せいぜい4本が限界ってくらい、伊藤精肉店の串はどれも大きいです。トリカワは率先して食べない方ですが、カリッと焼けてかなりいけます。居酒屋自分ち最高!
今日は焼き鳥楽しみですなぁ。

地震のことは、まとめようにもまとまりません。一応の区切りとして書いてはみましたが、自分でも何をきれいごと言ってるのかと、恥ずかしい思いすらあります。
テレビは少しずつ普通の放送になりつつあり、原発の状況などもリアルタイムには分からなくなってきています。普通の生活があるのですからそれはそれでかまわないのですが、原発は決して大きく好転しているわけではないと思っています。予断を許さない、その緊張感だけは日本全国で持ち続けなければいけません。

バナーも、今思えばあまりにも稚拙だったかなと‥‥。(^^ゞ
もちょっと誰かじょうずな人にお願いできればなんても思っていますが、まぁ当面お使いいただければ幸いです。もちろん当ブログを紹介していただくことは感謝感謝です。m(_ _)m

この記事へのコメントは終了しました。