メイン

2006/08/25

コメント

みーさん

気が小さい自分でさえ仕事上での納得いかない矛盾に腹がたつことが多いこの頃です。本当に虚しい!っていうか不安も(この職業だから?)

K市は、突然スキャナー&コピー&印刷機が導入されまた。
19年4月から新システムスタートです。ついていけるか?
心配です。

hiromaru

> 突然スキャナー&コピー&印刷機が導入されました。

紙文書をスキャンしてPDFで管理するってことなのかな? ペーパーレスを目指すんでしょうね。電子データだけというのはけっこうつらいと思いますよ。やっぱり印刷したくなる。紙文書だとなぜか「唯一のもの」という気がするんですが、電子文書だとあっちでもこっちでもプリントするようになるような気がする‥‥。
問題は決裁システムなんですよね。ハンコ文化からの転換ってスムーズにいくもんなんでしょうかね。対K市はそうであっても対F県はそうはいかない。内部ではどうやっていくか。一貫性がないと徹底しにくいですよね。そしてほんとに紙から離れられるか。いずれまた状況おせーてください。

この記事へのコメントは終了しました。